【はじめに】
梅雨の時期は湿気が多く、天気が不安定な日が続きます。
おうち時間を充実させることで楽しく過ごしてみませんか。
今回は梅雨を楽しむためのアイデアをご紹介します。
これで梅雨のおうち時間を満喫しましょう。
この記事がおすすめな人
- 自宅での過ごし方を悩んでいる
- なかなか時間が過ぎない
- 何かアイデアを探している
- 雨の日に外出したくない
【アイデア1:読書タイム】
雨の日はゆっくりと本を読むのにぴったり。
お気に入りの本や雑誌を用意して、心地よい音楽や照明でお部屋を整えてじっくり読書タイム。
また子どもと一緒に、雨のシーンがある絵本を楽しんでみては!
雨が題材の小説7冊
- 「いま会いにゆきます」(市川拓司): 切なくて美しい愛の物語。愛を称える感動作。
- 「ノルウェイの森」(作:村上春樹):青春と愛を織り交ぜた美しい物語。切なくも温かい心に響く。
- 「この恋は世界でいちばん美しい雨」(作:宇山佳佑): 感動と喪失を織り交ぜた、美しい愛の物語。
- 「言の葉の庭」「天気の子」 「君の名は」 「おおかみこどもの雨と雪」(作: 新海誠):雨がテーマな映画でも紹介しましたが、小説もあります。
雨が題材の絵本5冊
- 「コッコさんとあめふり」(作・絵:片山健): 雨の日にコッコさんがどんな冒険をするのか、楽しいお話です。
- 「あめぽったん」(作・絵:ひろかわさえこ): あめぽったんというキャラクターが雨の日を楽しく過ごすお話です。
- 「おつかい」(作・絵:さとうわきこ): 雨の日におつかいに出かける子供たちの物語です。
- 「ぞうくんのあめふりさんぽ」(作・絵:なかのひろたか): ぞうくんが雨の中で冒険する絵本です。
- 「はっぱのおうち」(作:征矢清、絵:林明子): はっぱの家で雨の日を楽しむお話です。
雨が題材の単行本
「雨を、読む」(佐々木まなび):雨にまつわる言葉や言い伝えなどを1冊にまとめられています。
このように雨を題材にした絵本で子どもと雨を通じて、さまざまな感情に触れられます。
【アイデア2:手の込んだ料理・新しいレシピに挑戦】
雨の日には家でお菓子作りをしてみては。
チョコレートケーキやクッキー、家にある材料で手軽に作れるスイーツや少しを作ってみましょう。
家族や友人と一緒に作ると、新たな発見があるかもしれません。
またコーヒー豆をひく、パンをつくる、朝食を豪華になど試したいが時間がかかり、平日にはしづらいひと手間をかけてみては。
我が家ではこの時期、暑い夏を元気に過ごすため、梅シロップを仕込みます。
5月下旬から6月上旬に仕込んでね
【梅シロップ作り方】
梅と氷砂糖は同量程度
- 梅を洗い、水気を拭く
- ヘタをとる瓶を煮沸、消毒する
- 梅と氷砂糖を交互に詰める
- 毎日瓶をゆすって混ぜる
- 氷砂糖が溶けたら完成
梅をジップロックに入れて凍らせてから瓶につめると早くエキスがでます。
またハチミツを入れても。
飲み頃は、氷砂糖がすべて溶けたら。
お水で割っても、炭酸で割っても美味しい。
かき氷のシロップとしても◎
ホワイトリカーに変えたら梅酒に。
【アイデア3:インドアガーデニング】
植物が喜ぶ湿気の多い梅雨の時期は、室内でのガーデニングがおすすめです。
観葉植物やハーブを育ててみたり、新しい花を植え替えてみるなど、植物を育てることで華やかさや、癒しの空間になりますよ。
小さな変化を見守ることのおもしろさもあります。
【アイデア4:映画鑑賞会】
雨の日は、動画配信サービス映画を観るのに最適です。
ポップコーンメーカーできたてポップコーンを用意したらいつもの映画鑑賞、ちょっと特別感ありますよね。
雨が印象的な映画をまとめて紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。
お家でもプロジェクターを使用して大画面で楽しんでみては。
雨のシーンは思いのほかたくさんの映画に登場します。
鬱々とした雨を少しドラマチックな効果として使用されている映画で、雨に対するイメージをちょっとプラスに。
【アイデア5:おうちカフェタイム】
自宅でカフェ気分を味わうために、コーヒーや紅茶を淹れて自家製スイーツや100種類以上のスペシャルティコーヒーを楽しめるコーヒーサブスク ” title=””>ポストコーヒーで、新たなコーヒーの発掘と出会いを楽しんでみては。
【アイデア6:パズル】
パズルはさまざまな難易度と種類があります。
ピースが多いほど完成したときの達成感アップ。
平面だけでなく立体的なパズルもありますよ。
見た目も可愛く大人も夢中になるパズルがあります。
家族や友人とワイワイしながら、1人で黙々と楽しみ方はいろいろ。
子どもの頃、1度はしたことがある人も多いのでは。
この木のパズル、とても可愛い。
全部で3種類あり、対象年齢は1.5歳から。
指先が器用になりそうと思い2種類購入。
すごく集中して遊びます。
ついでに動物の名前や色、どんな物を食べるか、鳴き声など指差し説明しながら使ってます。
少しずつわかるようになってきており、重宝してます。
初めはかなり難しそうでしたが、しばらくするとスラスラできるように。
さらに2種類を混ぜてはめる量を増やしたりしてます。
木片に注意!
※力加減ができないから、グイグイはめるとパズルの表面が欠けてしまいます。
対象年齢以下で行う場合は注意してください。
【アイデア7:簡単な創作活動】
集中できる好きな過ごし方は塗り絵とペーパーシアター。
塗り絵は頭の中のアイデアを目に見える形にしていく楽しさがあります。
大人になってから機会が減っていた塗り絵。
大人用に細かく難しくなっているものも販売されています。
塗り絵には癒し効果があり、大人にもおすすめです。
不器用なので0からは創作は難しい。
とはいえ細かい作業が好きという方におすすめなのがペーパーシアター。
何枚もペーパーを重ねていくため集中し、あっという間に時間が過ぎます。
このペーパーシアターは種類も多く、ジブリやディズニー、アニメのキャラクターが立体的に自分で作れてしまいます。
完成品は手のひらサイズほど。
【アイデア8:香りを楽しむ】
雨の日のムシムシした空気をスッキリと香りで変えてしまいましょう。
梅雨のジメジメした季節には、アロマオイルを使って心身をリフレッシュさせられますよ。
おすすめアロマの種類とその効能です。
- ペパーミント: 頭痛や筋肉痛の軽減に。また、じめじめした梅雨のニオイ対策にも。
- レモン: 気分をリフレッシュ。殺菌作用もあるため、空気清浄にも◎。
- ローズマリー・シネオール: すっきりとした爽快感のあるハーブ系の香り。だるさや疲労感を緩和。
- グレープフルーツ: フレッシュで爽やか。むくみ改善にも。
- ティートゥリー: クリーンですっきりとした香り。精神的な落ち込みを和らぐ。キッチンの除菌やカビ対策にも。
- ラベンダー: リラックス効果があり。不安やストレスを軽減。快眠をサポートにも。
- ユーカリ: 鼻詰まりや喉の痛みを和らげ、風邪の季節にもおすすめ。
- カモミール: 緊張をほぐし、胃腸の不調を緩和。消化促進にも効果的。
- ジャスミン: 心地よい花の香りでリラックス効果があり。気分を安定。
- サイプレス: 木々の香りでリフレッシュ。気分を明るくします。
これらのアロマオイルをディフューザーで香りを楽しんだり、アロマストーンやティッシュに垂らして梅雨の不快感を和らげてくださいね。
【アイデア9:雨がよく似合う音楽リスト作成】
雨が似合う音楽リスト作ってみては。雨の日にピッタリで、リラックスムードで過ごせます。
外の雨が、音楽の雰囲気とマッチして音楽の世界観により浸ることができます。
あなたも曲の中のイメージした世界に入り込んでみては。
” target=”_blank” rel=”noopener” title=””>サイトやアプリを使用して普段聴かない音楽ジャンルやアーティストとの出会いもおもしろいですよ。
【アイデア10:〇〇探し】
子供の頃にやった間違い探しやウォーリーを探せなどをしてみては。手軽にできて、童心にもかえれます。案外集中して、真剣に取り組むので時間も速くたちます。
ウォーリー以外にも種類がありますよ。
【アイデア11:晴れたらやりたいことリスト作成】
貴重な晴れ間、なかなか外に干せない衣類の洗濯や部屋の空気の入れ替え。
晴れ間にやりたいことのリストを作成しておくとすぐにとりかかれて、あとからこれもやっておけば良かったがなくなりますよ。
【番外編】
雨の日におでかけするなら、映画館、水族館、プラネタリウム、レトロ喫茶、図書館、おふろカフェ。
まずはときめくレイングッズをゲット少し憂鬱になる雨の日の外出。
気持ちを明るくするにはお気に入りのレインアイテムを探してみてはいかがですか。
レインブーツや撥水加工の” title=””>パンプスや” title=””>バック、お気に入りの傘、さまざまなアイテムでちょっとハッピーに過ごしてみましょう。
【雨の日キャンペーン】
雨の日は客足が遠のいてしまうので、お店がキャンペーンを行なっていることがあります。
店舗に行くことで、普段よりちょっとお得に購入できるかも。
雨の日キャンペーンをやっているお店を探すのも楽しいですよ。
【まとめ】
梅雨の時期も、家で過ごす時間を楽しむことで充実させることができます。
読書、お菓子作り、ガーデニング、映画鑑賞、おうちカフェタイムなど、様々なアイデアを取り入れて、梅雨を楽しんで過ごしましょう。
他にも時間がたっぷりあるからこそできる創作活動や興味のあることの勉強、晴れた日のお出かけ情報の収集、部屋の模様替えなどしてみてはいかがでしょうか。
コメント