マクドナルドの新レギュラーメニューとして新たに3つ?2つ?のバーガーが登場しました。
その中からまず最初に「グランガーリックペッパー」は先日いただきました。
その時の記事はこちらです。

新レギュラーと言っても完全な新メニューというのはこのグランガーリックペッパーだけでした。
「てりやきチキンフィレオ」は以前に販売されたことはあったし、「えびフィレオ」に関しては発売してからずっとレギュラーメニューですw
そんな「えびフィレオ」が今回、新?レギュラーメニューとしてリニューアルしたとのことなので、どう変わったのか実際に食べた感想を書きたいと思います。
リニューアルでえびフィレオはどう変わったの?
公式HPによると
えびの歯ごたえが自慢のえびカツとオーロラソースをリニューアル!衣もよりザクザクにすることでえび感×ザク感アップした一品。
とのことです。もともと好きなバーガーなので気になります。
そしてえびフィレオもレギュラーメニューなので夜マック対応してます。

僕は今回もパティ倍にして注文しました。それと過去の反省を活かして「ソース多め」も忘れずにお願いしました。
ちなみに「倍えびフィレオ」のカロリーは公式HPによると、553kcalとなっています。
新しくなった 倍えびフィレオを食べた感想

ソースを多めにしたせいかソースがはみ出て汚らしくなっちゃってますw
でも本当にパティを倍にする時はソースも多めにするのがおすすめです。
さて、味はどう変わったのか・・・
一口目、うん、えびフィレオだ!
もう一口、確かにえびカツがザクザクしてる気がする。そしてえびがプリプリである。
オーロラソースはというと・・・酸味が増したかな?
新しいえびフィレオを食べてる時点で以前のは販売してないので一緒に比較することはできません!
僕の微かな記憶では酸味が強くなったような気がしました。が、あまりアテになりませんw
ただ、えびカツとすごくマッチしてて美味しかったのは間違いないです。
結論としてはソースの違いは凡人にはよくわかりません!
でもすごく美味しいです。ってこと
そして、倍えびフィレオにソース多めは大正解でした。以前との違いはよくわからないけどこのオーロラソースめちゃくちゃ美味いです。
倍えびフィレオはえびカツが2枚というなかなかのボリュームですが、オーロラソースがさっぱりとしてるので全然しつこさを感じませんでした。酸味がいい仕事してる!
夜マックご利用の際はぜひソース多めをお試しください。
まとめ:えびフィレオは変わらず美味い
元々美味しいですからね、えびフィレオは。
下手にいじってまずくなるよりは何が変わったんだ!?ってくらいでいいんじゃないでしょうか。
えびカツ部分は確かにザクザクでプリプリを感じられたので、順当なリニューアルって感じで良かったです。ある意味安心しました。
個人的に好きなレギュラーメニューなので、今後もちょくちょく食べたいですね!