L’ArChristmasのライヴビューイング開催が発表されましたー!
うん、知ってた。まぁ知ってたよね。最近は必ずあったから。
LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
開催日時
当たり前だけどライヴと同じ、12月19日と20日、どっちも18:00スタート!
会場
日本、台湾、香港、韓国の映画館。ただし19日は日本だけの模様。
料金
4000円。
チケットとか会場詳細
ライビュの公式を見てください。
行くか迷う(個人的な話)
僕は以前にも書いてますが、ラルクリ2日目のチケットをLE-CIEL先行で取りました。両日行きたい気持ちは山々なんですが色々と無理なので。
じゃあ1日目はライビュか? ライビュなのか? 幸い、上映会場はまぁまぁ近くにある。余裕で行って帰って来れる。
問題はそこじゃないんだよな〜。
さっきも書いたけど僕がライヴに行くのは2日目なんだ。で、ライビュは1日目。つまり映画館でライビュを見てしまったら演出がわかってしまう。そう、ネタバレである。まぁ自分の意思で見に行ってるんだけども。
やっぱり自分が会場で生で見るライヴは何も知らない状態で見たい気持ちがとてもある。その方が絶対感動するに決まってる。
まぁセットリストとか演出も2日間で多少違うかもしれない。でもそれでもステージのセットとか全体的な流れはわかってしまうと思うんだ。
これではいざ自分が東京ドームへ行った時に新鮮な気持ちでラルクリを見ることができないではないか! 僕はピュアな少年のような心で、まっさらな状態でライヴを見たいのだよ。
逆だったら話は簡単だ。初日は現地で、もちろん何も知らない状態で最高のライヴを見る。移動で疲れる。2日目は地元の映画館でゆっくり座ってまた最高のライヴを見る。最高じゃないか! 完璧な流れである。
架空の話をしても仕方がないので話を戻す。で、どうしよう? やっぱり〜僕的には〜初見で生ラルクを見るあの感動を味わいたい気持ちがあるの〜。ってわけでライビュはスルーかな〜。
でも初日のセトリも気にはなるよね。絶対初日にしかやらない曲あるし。しかもまぁまぁレアな曲だよね? その曲ってやつはさ? ラルクそういうとこあるもんな〜。
かーっ、これだから困っちゃうんだよね。どうひまひょ? 参ったな。まとまらない。自分の気持ちもまとまらないし、文章もまとまらない!
まぁまだ時間あるからもう少し悩むとして、つまり何が言いたいかっていうと・・・
ラルクリ楽しみすぎる!
以上、超個人的な日記でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまたっ!