先日、数年使ったベッド用ボックスシーツのゴムが伸びきってしまったのでニトリで新しく買い替えたのですが、その時とても気になる布団カバーを見つけたので一緒に買って来ました。
それはニトリの「Nグリップ掛ふとんカバー」という商品です。Nグリップ公式サイト
実際に使うまで使い勝手がどうなのかという疑問があったので、僕が使ってみた感想を書きたいと思います。
もし同じように
と思ってる方が居れば参考になれば幸いです。
Nグリップ掛ふとんカバーとは
こちらの布団カバー最大の特徴がひもが付いていないこと!
普通、布団本体とカバーがずれないように固定するために6個くらい付いてるあのひもが一切ありません。洗濯などカバーの付け替えで一番面倒くさいのがひもをほどく作業と結ぶ作業ですよね?Nグリップにはこの作業が必要ありません。ひもを結びたくても付いてないものは結べません!
聞こえますよ〜そんな声が。でも安心してください。この商品ひもはなくしたけれど、ズレを防ぐ心はなくしたわけではありません!カバーの片面の上下にズレ防止のための加工がされています。

(公式サイトの画像をお借りしました)
この2本の帯状の部分が滑り止めとなって摩擦が働き布団とカバーをズレにくくしているのです。
実物の写真です。

え?これだけ?って感じですよね。僕も同じ気持ちでした。では実際に使ってみた感想を次に書きます。
Nグリップを実際に1週間使ってみた感想
まず付け方ですが・・・簡単ですよ?裏返しにして布団と合わせてスリットに手を通して布団持ってクルンってやるだけです。ね、簡単でしょう?ひもがないのとスリットのおかげでスムーズに出来ます。詳しくは公式サイトに動画付きで紹介されてます。
楽に付けられるのはいいとして問題は本当にズレないのかですよね。付け替えが簡単だと言ってもすぐズレてしまうのでは意味がありませんから。
実際に1週間使った布団を確認したところ、四隅にちゃんと布団の角が来ていました!中でよじれていることもありません。寝相は決して良くはないのですが・・・。結構びっくりですね。正直多少はズレるんじゃないかと思ってましたから。多少はズレても付け替え楽だからそこはトレードオフかなとか、ひも付きのだっていつの間にかひもがほどけてズレてくるしとか思ってました。それが全くズレてないだと!?今までの苦労は一体・・・
まぁまだたった1週間なので長く使っていったらどうなるかわかりませんが、とりあえずは想像以上に優秀な品だったので良かったです。(今後何か気になることがあったら追記します)
布団カバーこまめに洗いたいけど付けたり外したりが面倒で・・・って方にぜひおすすめしたいです!
ラインナップも結構豊富にあるんですね〜。(買ってきた後で知りましたw)
楽天やYahoo!でも買えますよ。